ホワイトニングとは?

ホワイトニングには大きくわけて

  • オフィスホワイトニング
  • ホームホワイトニング

の2つがあります。
オフィスホワイトニングとは歯科医院でホワイトニングを行う方法です。1回の施術時間は1~2時間です。ホームホワイトニングとは、歯科医院で作成したオーダーメイドのマウスピースの中に患者さま自身がホワイトニングジェルを入れ、ご自宅などで数時間マウスピースを装着する方法です。

オフィスホワイトニング
ホームホワイトニング

ホワイトニングとは?

オフィスホワイトニング種類

オパールエッセンスBOOST

メリット

  • 短時間で歯を白くすることができる
  • すべて歯科医師と歯科衛生士にお任せなので、気軽

デメリット

  • 必ずしも1回で理想の歯の色になるとは限らないので、場合によっては数回歯科医院に通う必要がある
  • ホームホワイトニングよりも、色が後戻りしやすい
  • 真っ白な歯を望む場合には、オフィスホワイトニングだけでは難しい

オフィスホワイトニングの流れ

1.
歯ぐきを保護します。
2.
歯の表面にホワイトニング薬剤を塗布します。
3.
薬剤を活性化させる光を当てます。
背景

ホームホワイトニング

ホームホワイトニング種類

Opalescence(オパールエッセンス)

オパールエッセンスは、米国医薬品局(FDA)、米国歯科医師会(ADA)より安全性が認められているホワイトニングシステムです。
オパールエッセンスは粘性が高く、一般のホワイトニングジェルに比べ、トレイから漏れ出ることは少ないです。口腔内での着用も不快感がありません。
オパールエッセンスでホワイトニングした生活歯は長期にわたってシェード(歯の白さ)が持続します。
また、PF(硫酸カリウムとフッ化イオン)配合で知覚過敏を軽減します。

メリット

  • 自分の思い通りの白さになるまで続けることができる
  • 色が後戻りしにくい

デメリット

  • オフィスホワイトニングに比べて時間がかかる
  • 白さの調整が難しい

オフィスホワイトニングの流れ

1.
マウスピース作成のための歯型をとります。(クリニックで行います)
2.
出来上がったマウスピースにホワイトニング薬剤を入れます。(ご家庭で行います)
3.
マウスピウースを1日数時間はめていただきます。

デュアルホワイトニング

ホームホワイトニング種類

Dual Whitening (デュアルホワイトニング)

デュアルホワイトニングとはオフィスホワイトニングとホームホワイトニングの両方の良い点を備えたホワイトニングです。最も効果が期待できる方法です。
初回にオフィスホワイトニングを行い、それからホームホワイトニングを行います。